2019年10月01日

旭川大雪アリーナ食堂

さて、本日より10月・・・。

消費税10%(;´・ω・)

増税前のまとめ買い等は一切しておりません。

まあ、何とかなるでしょう(-_-;)

さて、そろそろこちらも本格的に始動しましょうかね。

と、言う訳でいつぞやの平日休みに近くまで来た物で

時刻はちょうどお昼だったのでね。

ta1

皆さんご存じの大雪アリーナでございます。

館内にありますこちら。
ta2

ここのラーメンが侮れないのでございますのよ。

ta3

メニューはこんな感じ。

おすすめの大雪醤油ラーメンに小ライスをオーダー。

待つ事暫し・・・。

ta4 (2)

ラーメンお待ちどう~。

ta5 (2)

小ライスと漬物付き。

ta6 (2)

即席チャー丼も完成\(^o^)/

ズズズのズーしてワシワシと頂きましたとさ。

価格もリーズナブルでお財布に優しいのでありました。


dourakupapa0912 at 07:34|PermalinkComments(0)旭川ラーメン 

2019年09月29日

さっぽろオータムフェスト

最終日の前日に今年も行く事が出来ましたよ。

of9

表題の通りでございます。

まずは・・・。

of0

テレビ塔下の会場へ。

of1

こちらはクラフトビール含め海外の生ビールが頂けます。

おススメをお聞きして

of2
of3

1杯目はこちら。

ビールのあては?

of4

ソーセージ3種盛り。

サクッと頂いたら。

of5

こちらにて。

of6

タイムサービスでワンコインで味噌ラーメンが頂けると言う事で。

弟子屈の味噌ラーメンをね。

of7

こんな感じ。

やはりアツアツのラーメンには

of8

2杯目でしょう。

10丁目のお肉会場ではなんだか惹かれるものがなく・・・。

折り返しの途中で道産牛の赤身肉いいんじゃない?って事で。

of11

よく噛まないと駄目な奴(/・ω・)/

当然のごとく・・・。

of10

3杯目。

同じ会場内に

of12

セイコーマートのワインバーと言う事はですよof13

赤のシュワシュワで〆。

会場一回りするのに計4杯、約2,000円(-_-;)

まあね、お祭りですから\(^o^)/

そんなんで満喫してきたオータムフェストでした。



dourakupapa0912 at 07:01|PermalinkComments(2)イベント 

2019年09月22日

北の恵み 食べマルシェ

巷では3連休だった先週のお話。
そして、本日も3連休真っただ中でございますがね(;´・ω・)
あたいは通常営業でございますのよ(-_-;)

まあ、そんな事はさておき。

かろうじて3連休最終日がお休みでしたのでね。
行ってきましたよ。
tm1
北の恵み 食べマルシェ

駅前からスタートです!

とりあえずの・・・。
tm2
忽布古丹醸造の清酒(せいしゃ)
最終日価格でしたのでね。
いっちゃいましょう(^o^)/
tm3
思ったより小さい・・・( ゚Д゚)

そして、知人が頑張っているとの事より
tm4
梅光軒にて
tm5
味噌ラーメンを頂き、お腹を満たしたら
一回りしてきましょうか。

当然、価格もそれなりなので散財気味になりがちですが・・・。
今回はね。
tm6
200円で頂けるメニューもありまして。
お財布に優しいのでありました。
しかも、この牛すじ煮込み写真はありませんが
そこそこの量で大満足でしたよ!

お次は?
tm7
名寄の煮込みジンギスカン。
ハーフサイズで200円。
tm8
こんな感じ。

駅前での1杯の他に買物公園を1往復するのに500㎖のビール1本と
缶チューハイ500㎖を1本・・・(/・ω・)/

お昼からほろ酔いでございましたとさ。

さあて、次はさっぽろオータムフェストだな。




dourakupapa0912 at 07:02|PermalinkComments(2)イベント