2023年11月19日

中華いちばんぼし

さてさて、この日はオープンした時に

お邪魔してからしばらくご無沙汰していた

こちらへお邪魔してみましたよ。

IMG_0458

いちばんぼしでございます。

IMG_0461
IMG_0459
IMG_0462
IMG_0463

メニューを眺め。

オープン時からのメニューのゴロゴロチャーシュー炒飯を。

待つ事暫し・・・。

IMG_0464

おまちどう~。

IMG_0465

たっぷりのチャーシューがイイ感じ。

IMG_0466

パクパクと食べ進めあっという間に完食。


dourakupapa0912 at 07:13|PermalinkComments(2)旭川ランチ 

2023年11月17日

せい一

さあ、記事の方は9月に入りました。

今年は残念ながら幌加内のそば祭りには

行けませんでしたのでね。

向かった先は?

IMG_0439

せい一へ。

幌加内まで行かなくても美味しいお蕎麦が頂けるのでね。

IMG_0440
IMG_0441

メニューを眺め。

もりそばとミニ鳥天丼をオーダー。

待つ事暫し・・・。

IMG_0442

まずはもりそばが到着。

IMG_0443
IMG_0444

美味しいそばを頂いていると

IMG_0445

全然ミニじゃない鳥天丼が・・・。

IMG_0446

揚げたてサクサクの鳥天が美味いのですが?

小食なパパにはかなりの苦行・・・。

2人でシェアしてもいい位のボリューム(汗)

残す訳には行かないのでね。

何とか完食しましたが?

腹パンで身動き取れませんでした。




dourakupapa0912 at 07:14|PermalinkComments(0)そば・うどん 

2023年11月15日

プチハウス

さてさて、この日は8月最終日。

色んな意味で区切りの日。

頑張ったご褒美に向かった先は?

IMG_0424

プチハウスへ。

IMG_0416

メニューを眺めて。

牛ロースステーキコースをチョイス。

IMG_0417

まずは新鮮野菜のサラダが到着。

IMG_0418

続いてかぼちゃのポタージュスープ。

そうこうしてると?

IMG_0419

全体図はこんな感じ。

IMG_0420

肉料理がメインのお店だからさ。

もう、間違い無いんだよね。

IMG_0421

断面もね。

はて?

断面大賞は・・・?

IMG_0422

当然こうなりますよね?

美味しく頂き。

IMG_0423

食後のアイスコーヒーで〆。

翌日の9月から心機一転頑張るのでありました。

dourakupapa0912 at 07:17|PermalinkComments(2)旭川ランチ