2022年09月

2022年09月30日

炭火居酒屋 炎

さてさて、この日は仕事帰りの話ね。

向かった先は?

IMG_5009

炭火居酒屋 炎でございます。

街中では無くて永山の方ね。

IMG_5012

おすすめメニュー。

今回は息子のおごりなのでね。

飲み放題以外は一任しております。

IMG_5013

まずはな生ビールからスタート。

IMG_5015

手始めにフライドポテト。

まあ、私なら頼まない一品。

IMG_5017

うずらの卵。これ好みなんです。

IMG_5018

気を利かせてくれ頼んでくれたタコザンギ。

IMG_5019

ビールもイイだけ頂いたらメガレモンサワー。

IMG_5022

麦焼酎ロックに牡蠣。

IMG_5023

最後はハイボールで〆。

たらふく頂きましたよ。

dourakupapa0912 at 06:23|PermalinkComments(0)酒場放浪記 

2022年09月28日

おにぎり茶屋

さてさて。

この日も駅前終日。

と?言う事はですよ?

毎度お馴染み駅前ビルへ。

今回は?

IMG_4998

おにぎり茶屋へ。

IMG_4999
IMG_5001

メニューね。

今回は旭川ラーメンと小ライスの14時までのタイムサービス品を。

待つ事暫し・・・。

IMG_5002

おまちどう~。

IMG_5003

寄ってみた図。

IMG_5004

ライスに漬物。

IMG_5005

ゾゾっと頬張り。

IMG_5006

スープで流し込む。

IMG_5007

即席チャー丼もワシワシとね。

いや~、美味かった。

dourakupapa0912 at 05:53|PermalinkComments(0)旭川ラーメン 

2022年09月26日

酎夏

さてさて、この日も駅前終日。

お昼は毎度お馴染みの駅前へビルへ。

IMG_4982

今回は酎夏へ。

IMG_4983

こちらの日替わりランチで。

コスパ最強なのよねえ。

IMG_4984

この日はこんな感じ。

ごはん大盛りでも450円と素晴らしいコスパ。

IMG_4985

汁物も麺って言うのが嬉しいよね。

IMG_4986

小鉢も豊富でごはんが進む事うけあい。

そんな訳で450円で素晴らしいランチを満喫してた話ね。

dourakupapa0912 at 05:19|PermalinkComments(0)旭川ランチ 

2022年09月24日

お食事の店 花むら

さて、巷では3連休だとか?

パパは仕事柄連休をフルに取る事が出来ませんのでね?

羨ましい限りです。

では、本題。

この日は駅前終日。

お昼は駅前ビルの?

IMG_4968

花むらへ。

お食事の店とありますが?

昼時にはだいたい飲んでいるおじさまが多いの。

まあ、そんな事は日常だから気にせずに。

IMG_4972

メニュー。

今回は?

IMG_4969

カツカレーにしてみましたよ。

IMG_4970

うん、いい面構え。

IMG_4971

カツは揚げたて。

ルーはもう少し熱々が嬉しかったなあ。

全体的には満足いく内容だったね。

やっぱ、ディープスポット駅前ビルが面白い。

dourakupapa0912 at 05:55|PermalinkComments(0)旭川ランチ 

2022年09月22日

とき屋

さて、この日も安定の平日休み。

お昼は自宅からそばの?

IMG_4947

とき屋さんへ。

IMG_4949
IMG_4950
IMG_4951

メニュー豊富で何にしようか迷いますが・・・。

旭川チャーハン巡りなんでね?

IMG_4953

当然チャーハン一択です。

IMG_4954

単品から揚げも。

IMG_4955

うまいんだなあ~。

IMG_4956

断面もね。

ラーメンも気になるなあ。



dourakupapa0912 at 06:13|PermalinkComments(2)旭川ランチ