2021年09月

2021年09月29日

駅前藪蕎麦

さあて、8月の10日の週です。

わが業種では最もピークな忙しい週でございますのよ。

そんな、初日は駅前勤務となりましてね。

もろもろと仕事を頑張り時刻はお昼。

990

旭川のディープスポット駅前ビルへとやってきました。

中には飲食店が入っており、昼間から泥酔客のおじい様達で

賑わっております。

まあ、最近はコロナ過のせいで落ち着いておりますがね。

991

数店ある中からこちらにしてみましたよ。

992

これにしてみましょう。

値段もリーズナブルでコスパもいいしね。

993

おまちどう~。

994

ぞぞっと頬張り。

995

親子丼をワシワシと。

美味しく頂いたら午後からも仕事に勤しむのでありました。

そんな、ピークで忙しい週が始まったって話。

dourakupapa0912 at 06:23|PermalinkComments(0)旭川ラーメン 

2021年09月27日

純麵食堂

さて、先日も記事にしたばかりじゃん?

とか、言わないでね。

それだけ、定期巡回中って事。

979

毎度お馴染み、純麵食堂。

980

もちろん?巡礼× 純冷味噌だよねえ。

981

どう、この見た目。

肉増しでオーダー。

982

食べる前から美味すぎる。

983
984

チャーシューもたまらないよね。

985

feat高野豆腐店。

986

ぞぞっと頬張り。

987
989

冷たいスープを味わう。

いや~、今回も聖地純冷してきたって話。

dourakupapa0912 at 06:22|PermalinkComments(0)旭川ラーメン 

2021年09月25日

アロハヴィレッジ

今年は7月下旬から8月の初旬にかけて

本州並みの暑さが続いた旭川でした。

せっかくだから?

ビアガーデンにでも行かない?って事でね。

970

アロハヴィレッジへ。

新しく出来たビアガーデン。

971
972

プランが3種類あって今回はアロハプランで。

好きな物を注文してではなくコースになってます。

974

スタートは近々に冷えた生ビールで乾杯~。

973

1品目はお豆腐料理。

975

2品目はエビに枝豆にミニトマト。

976

3品目はう~ん・・・。

977

4品目はお肉。

978

5品目はフルーツ盛り合わせ。

足りなきゃフード追加注文しようと思ったけど?

十分だったよね。

そんな夏らしい夜を満喫してきたって話。

dourakupapa0912 at 06:30|PermalinkComments(0)イベント 

2021年09月23日

純麺食堂

さて、定期巡回中の・・・。

962

純麺食堂でございます。

そして?御覧の通り夜の部でございます。

と?いう事はですよ?

963

味噌専門店。

そして?アルコールもOKなのでね?

964

じゃじゃ~ん!

居酒屋純麺食堂に早変わり~。

この日はビールも思いのほか出たとの事でラスト1本。

マスターにおつまみ作ってもらいちびちびと。

飲み干した所で?

965

〆のみそハーフ。

966

間違い無いやつ。

967

見た目も美しい。

968

ゾゾっと頬張り。

969

スープで流し込む。

ビール飲みながらあてをつまみ

〆のラーメンまでの流れを一連で出来る所は?

そうそうないよね。

これが出来るのが居酒屋純麵食堂←って私が勝手に言ってるだけね。

そんな純麵フルコースを頂いてきたって話。

dourakupapa0912 at 06:36|PermalinkComments(4)旭川ラーメン 

2021年09月21日

コトブキスパイス

さて、毎週木曜日のお楽しみ。

957

定期巡回中の・・・。

955

コトブキスパイスでございます。

956

本日は和出汁キーマをテイクアウトしましょう。

958

全体図。

959

ゴーヤも入ってますよ。

960

厚揚げも美味。

961

挽肉たっぷりのキーマカレー。

美味しいカレーをお持ち帰りしスパイス摂取したって話。

dourakupapa0912 at 06:18|PermalinkComments(0)旭川ランチ