2024年12月

2024年12月31日

炭火焼き肉金花郎

さて、本日大晦日。

何だか年末年始らしさが無くなってきている気がするのは

パパだけでしょうか?

今年を振り返り良い年だったかと問われると?

決して良くは無かったなあ~と。

来年こそは公私ともに良い年にしたいですなあ・・・。

まあ、前置きはこの位にし。

何やら?お得なイベントを聞き付け向かった先は?

IMG_5053

金花朗へやって来ました。

IMG_5054

誕生祭と言う事でお得に焼肉やドリンクが頂けちゃいます。

IMG_5055

と、言う訳でキンキンに冷えた生ビールから。

IMG_5056

翌日はお休みなのでニンニクもたっぷりと行っちゃいましょう。

IMG_5057

七輪がやって来ましたよ。

IMG_5059

お肉各種。

IMG_5060

牛タンはマスト。

IMG_5061

サガリ。

IMG_5062

カルビ。

IMG_5063

何だろう?

IMG_5064

豚バラ。

IMG_5065

ビールに焼き肉は最高にご機嫌なのです。

IMG_5066

肉質もよくこういうイベントは大歓迎です。

IMG_5067
IMG_5068
IMG_5069
IMG_5070

追加オーダーの鶏モモ。

IMG_5071

お財布にも優しくリーズナブルに美味しく頂きましたよ。

そんな訳で今年最後の更新となります。

今年も1年つたないブログに足を運んで頂きありがとうございました。

来年も変わらずお付き合いの程よろしくお願い申し上げます。

皆様におきましてもよいお年をお迎えくださいませ。



dourakupapa0912 at 05:31|PermalinkComments(2)焼肉・焼き鳥 

2024年12月29日

アジア金星堂

さてさて今年もあと僅か。

やり残した事はございませんか?

パパは30日に仕事納めなのであと少し頑張らないと・・・。

まあ、そんな事はさておき。

安定の日曜休み。

向かった先は?

IMG_5031

アジア金星堂へ。

珍しく駐車場に車が1台しか止まってなく。

これはチャンス!と飛び込みました。

IMG_5033
IMG_5034

メニューを眺めジパングカレーのゲソ100の辛さ3でオーダー。

待つ事暫し・・・。

IMG_5035

おまちどう~。

IMG_5036

ルーは別皿にて提供。

IMG_5038

ルーをかけてこんな感じ。

IMG_5039

福神漬けもたっぷりとね。

IMG_5040

うんうん、美味いんだなあこれが。

美味しく頂き大満足ランチでございましたよ。

dourakupapa0912 at 07:41|PermalinkComments(2)カレー 

2024年12月27日

らーめん縁

さてさて、この日は車のトラブルにより

購入したディーラーへ。

代車を借りて向かった先は?

IMG_5021

らーめん縁へ。

北見にある人気店です。

IMG_5013

メニューを眺め。

辛味噌にチャーハンをオーダー。

待つ事暫し・・・。

IMG_5017

おまちどう~。

IMG_5018

伸びないうちにラーメンをやっつけて。

IMG_5020

チャーハンをパクパクとね。

うん、美味しく頂き夕方まで時間を潰して自宅へ帰宅。

北見往復で1日費やしてしましたとさ。

dourakupapa0912 at 05:02|PermalinkComments(0)ラーメン(旭川以外) 

2024年12月25日

ラーメンる~

さてさてこの日は水曜日。

ご存じの通りお弁当が無い日なので。

向かった先は?

IMG_4996

ラーメンる~へ。

2度目の訪問となります。

IMG_4997

メニューを眺め。

豚丼550円をチョイス。

待つ事暫し・・・。

IMG_4998

おまちどう~。

正直550円と言うお値段を加味してもあまり期待はしておりませんでしたが・・・。

ありですね~。

IMG_5001

スープに小鉢が付いております。

IMG_5002

豚肉もそこそこな枚数でボリューム満点。

美味しく頂き午後からのお仕事も頑張るのでありました。

dourakupapa0912 at 05:17|PermalinkComments(0)旭川ランチ 

2024年12月23日

ビートルカフェ

さて、この日は美瑛まで。

向かった先は?

IMG_4978

今期最終営業日のビートルカフェへ。

11月の頭だって言うのにおじさん4人組がバイクで来店。

パパもちょっと前までは大型バイクに乗っていたけどさ?

もうバイク屋に冬季預かりに出してるって。

そんなおじさまを横目に。

IMG_4980
IMG_4979

メニューを眺めびえいホットドックをチョイス。

待つ事暫し・・・。

IMG_4981

おまちどう~。

ドリンクはやっぱコーラだよね。

IMG_4982

地産地消の美味しい奴~。

IMG_4984

コーラで喉を潤し。

IMG_4983

ポテチもね。

美味しく頂き食べ納めも完了。

dourakupapa0912 at 04:59|PermalinkComments(2)カフェ・喫茶店