ラーメン(旭川以外)

2024年12月27日

らーめん縁

さてさて、この日は車のトラブルにより

購入したディーラーへ。

代車を借りて向かった先は?

IMG_5021

らーめん縁へ。

北見にある人気店です。

IMG_5013

メニューを眺め。

辛味噌にチャーハンをオーダー。

待つ事暫し・・・。

IMG_5017

おまちどう~。

IMG_5018

伸びないうちにラーメンをやっつけて。

IMG_5020

チャーハンをパクパクとね。

うん、美味しく頂き夕方まで時間を潰して自宅へ帰宅。

北見往復で1日費やしてしましたとさ。

dourakupapa0912 at 05:02|PermalinkComments(0)

2024年11月29日

しらかば茶屋

さてさて、ぶらりドライブを兼ねて

美味しい物を求め向かった先は?

IMG_4789

しらかば茶屋へ。

12時前の到着で並びが!

駐車場も満車ですよ。

きっちり1巡目で入店。

IMG_4791
IMG_4792
IMG_4793
IMG_4794
IMG_4795

メニューを眺め。

やはり美唄名物のとりめしはマストですよね。

と言う訳で・・・。

IMG_4796

とりめしとラーメンのセット。

IMG_4797

このとりめしが絶品なのよね~。

IMG_4798

ラーメンも須藤麺を使用した間違いない奴。

IMG_4799

ゾゾっ啜り。

IMG_4800

スープで流し込み。

IMG_4801

とりめしを頬張る。

大満足なランチタイムでございましたよ。

dourakupapa0912 at 05:09|PermalinkComments(0)

2024年05月03日

らーめん縁

さてさて、大型連休後半に入りましたね~。

特段予定は何もありませんけどね・・・。

まあ、そんな事はさておき。

この日は北見。

何やら美味しいラーメン屋があるよって聞いて

向かった先は?

IMG_1884

らーめん縁へ。

IMG_1885

メニュー。

縁味噌の麺固にてオーダー。

待つ事暫し・・・。

IMG_1886

おまちどう~。

IMG_1888

ゾゾっと頬張り。

IMG_1889

スープで流し込む。

IMG_1891

即席チャー丼もね。

お昼をゆうに過ぎた時刻だったけど

お客さん続々とやってきて人気のお店でしたよ。



dourakupapa0912 at 06:18|PermalinkComments(0)

2024年04月03日

すみれ里塚店

さてさて、この日は札幌まで。

ちゃちゃっと所用を済ませたら?

お昼にしましょうと言う事で。

向かった先は?

IMG_1583

すみれへ。

IMG_1585

メニューは一応眺める物の・・・。

IMG_1586

味噌チャーシュー一択。

IMG_1587

ナイスビジュアル。

IMG_1588

麺を引き上げた瞬間に湯気がぶわーっと。

ラードで蓋がされている証拠ですね。

IMG_1589

ゾゾっと頬張りスープで流し込む。

IMG_1590

ライスも頼むべきだったなあ・・・。

IMG_1591

全ツユにて完食。

数年ぶりのすみれ美味しかった。

dourakupapa0912 at 06:13|PermalinkComments(0)

2024年03月26日

らあめん支那虎

さてさて、この日は富良野まで。

北の峰辺りは外人だらけでニセコみたいでしたよ。i

ササっと用事を済ませてお昼にしましょう

と言う事で向かった先は?

IMG_1476

支那虎へ。

IMG_1477

メニューを眺めて。

支那そば(魚介香る醤油らあめん)をオーダー。

待つ事暫し・・・。

IMG_1479

おまちどう~。

ライスも付けちゃいました。

IMG_1481

麺は須藤製麺。

IMG_1482

ゾゾっと頬張り。

IMG_1485

スープで流し込む。

IMG_1487

即席チャー丼もね。

寒い中で熱々のラーメンは最高に美味しかった。

dourakupapa0912 at 07:15|PermalinkComments(0)